忍者ブログ
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
2025/07/13 (Sun) 12:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/13 (Sun) 18:07
昨日の日記みたいに、教科書に載っているようなお利口さんの内容は、
たいてい、心の底から書いていません。半分以上願望が込められています。
どうせ書くなら望ましいことを書いた方がいいだろうぐらいのものです。

反動でしょうか。疲れてます。持続力がないですね。
どちらかというと、というより、明らかに瞬発力の人だと自覚してます。
ただ、瞬発力っていうのは、年齢とともに衰えるようです。
それに対して、継続する力は一生モノのようですね。
自分がどちらのタイプかを把握したら、うまく適用させなきゃいけません。
瞬発力タイプなら、若いうちに一生モノの何かを掴んでおかないと。
あ~あ、失敗した。

私だって、泣き言書くのはイヤですよ。
でもね、ちょっと外に出ると、自分の姿がどこかに映ってるのを見ちゃうわけです。
ただでさえ疲れてるのに。見るたびに凹みますよ。

なんだか無理っぽいや。
やっぱり私は2年前に終わってたんだな。
お金がなくなったのも、自分でそうなるように仕向けてたのかもしれません。
そうすれば、もう辛い思いをしなくて済むからってね。
PR
2007/05/12 (Sat) 16:43
最近、いろいろな点で化けの皮が剥がれてきました。
以前から剥がれていたことに、最近やっと気付いた
という方が正しいのかもしれません。

そもそも、自分が感じている自分より、
高く評価されることが今までは多かったと思っています。
人は、相手のどこか一部分を見て、そこから好印象を受けると、
見えていない部分については、その好印象から類推して
勝手に補って捉えてしまうものなのだろうと考えていました。
これは間違っていないかもしれません。

問題なのは、自分の捉え方に、
「私って、相手に見えていない部分は全てダメなんだよね。実は。」
という思い込みと言っていいものがあったことで、それだけならまだしも、
「私に対する評価が正しくできるように、私の悪いところを見せてあげなきゃ」
と考え、そう行動してきてしまったことです。もっと言うと、
「ちゃんと見えるようになってあげる」
とまで考えていました。ある意味すごい自信です。

もう一つ、実は、周りはそんなことにとっくに気付いていて、
礼儀として、あるいは、社会の常識として、
相手の、つまり私の良い点だけを受け止めてくれていた
という事実に、全然気が付いていなかったという問題もあります。
裸の王様のようですね。

そうなると、悪いところをことさら表現しているうちに、
本当に悪いところだらけになってしまった現状をどうするかです。
幸い、まだ大人の対応をしてくれる人の方が若干多いので、
これに乗っかることにしましょう。
虚勢を張るのです。
ただ、密かに努力もしてしまいます。実際に「そう」なってしまうのです。
今まで、自分で自分を矮小化してしまったのと逆をするわけです。

そんなことできるわけないって?
そうかもしれません。
イナーシャがマイナスの方向に働いているので、
いくらプラスの力を加えても、向きを変えることは難しそうです。
もしかしたら、大変な苦しみをもたらすかもしれませんが、それも人生でしょう。
「気付くのが遅すぎた」という後悔は無意味なのでしないでおきます。
たとえうまく行かなくても、今気付いたことを評価できるようにだけはなりたいです。

そうと決まればあとは行動あるのみです。
2007/05/11 (Fri) 23:39
たまに、昔書いた日記とかメールとかを読み返してみると、
必死に足掻いていていじらしいというか、可愛い。
そのときの気持ちを思い出す。客観的に見ることもできる。
高々1年くらい前のことなのに、随分ガキっぽい。

あまり素直に書きすぎると、読む人に失礼だし、
書いている自分にフィードバックしてしまって、
悪循環に陥ることもあるからと指摘されて、
日記が書けなくなってしまった。ちょうど1年前のことだ。
指摘してくれた人は、少し違ったこと「も」書くようにしたほうが
自分のためにもなるからと、私のためを思って言ってくれたのだった。
そのこと自体は理解できていたけれど、書けなくなってしまった。
でも、今ではこうしてその頃のことを振り返って、
過去のこととして真っ直ぐに見ることができるようになった。
ありがとう。やっとあなたの言ってたようにできました。

抗鬱剤をやめてから1ヶ月が過ぎました。
もはやなんともありません。
気持ちの波はあるけれど、うまく対処できていると思います。
断薬から1ヶ月とか2ヶ月過ぎてから離脱症状が出る
という話もあって(すぐに出るという説もある)、ちょっと心配ですが、
勝利を確信してしまえればこっちのものです。

銀行で記帳したら、来週の出撃に赤信号。
再来週以降に順延が決定しました。
2007/05/10 (Thu) 22:38
まずは行動すること。
そしてたくさん失敗すること。
失敗を受け入れて次の行動に生かすこと。
柔軟に対処すること。
成功するまで何度でも挑戦すること。
既に成功していると信じること。
成功している自分を具体的にイメージすること。

いろいろ調べると、ざっとこんな感じみたいです。
なんといっても最後の2つが難しいですね。
現状に囚われてしまっているから、
成功した自分の姿なんて全くイメージできないのです。

だからといって、手をこまねいていてはいけません。
行動してみれば、自分の類型で成功している事例を
見つけることができるかもしれないですし。
そうしたら、イメージの手助けになるはずです。
やはり、行動してみることが一番重要なようです。
来週あたり行ってみましょうか。
何曜日がいいかな。土曜日は無理っぽいな。

そして・・・
信じて続けること。信じ続けること。
これも難しいです。まだ方法が思いつきません。
でも、手をこまねいていてはいけません。
2007/05/09 (Wed) 22:47
今日は作文能力がいつにも増してダメダメです。
さっきから、書いては消し書いては消しで、これで3回目です。
何か書き始めても「そんなの書くまでもない」とツッコミをいれる奴が
私の頭の中で喚いています。さっきからうるさいなぁ。おまえ何様だよ?

明日、病院に行こうと思ってたら、夕方から大雨の予報。
って、お天気の話も面白くないし。
早く寝よう。
2007/05/07 (Mon) 05:55
寂しいとか悲しいとか思ったときにどうするか。
その気持ちにとことんつきあうか、気持ちを切り替えようとするか。
どちらかがいつでも正しい対処法だということではないのでしょう。

では、どういうときに、どちらを選ぶのがよいかという問題です。
多分、そういうことを考えられるときは、気持ちを切り替えるのがいいでしょうね。
余裕がありそうだから。気持ちの切り替えもきっとうまくいくでしょう。
では、そういう考えが頭に浮かばないときは?
とことんつきあうっていうのも、意識しないとできない気がします。

あれ?
ってことは、心に余裕があるときは、どちらでもいいということでしょうか。
振り出しに戻ってしまいました。

少なくとも、今の私は、こんなこと書いていられるのだから、まだ余裕があるのでしょう。
だったら、今日は気持ちを切り替える方がいいです。そんな気がします。
きっと、書き殴ってしまってるとき以外は、少し冷静になって、
気持ちを切り替えて、違う話題を書くようにしたほうがいいのでしょうね。
これからはそうしていこうと思います。
1週間の始まりですよ。楽しく行きましょう。
2007/05/06 (Sun) 12:06
大型連休も今日でおしまいです。
あいにくのお天気ですし、連休明けが月曜日ということもあるから、
とくにどこかへ出かけるなどという無謀なことはしないで、ゆっくり過ごしましょう。
結局、連休後半は歩いて行けるところまでしか出かけていません。
体と心をゆっくり休めることを一番に考えていたので、予定どおりということです。
心の方は、ちょっとゆらぎが生じてしまいましたが、今は穏やかです。

のんびり過ごせるのも今日までです。
ちょっと書き忘れたこととか、だらだら書いておこうと思います。
2007/05/05 (Sat) 22:50
はい。約束します。
以上。
2007/05/05 (Sat) 18:34
いつも日記読んでくれてありがとう。感謝してます。

私はこの日記に、普段感じていることをそのまま書いているので、
不満だったり、自分の嫌いなところだったり、悲観していることが
どうしても中心になってしまっていました。

でも、そんなことを書いてもしょうがないんですよね。
「前向き」ってなんだか不自然な感じがして今まで書けなかったけど、
自分の周りにある、ちゃんと見つめれば幸せなはずのことだったら、
現にそこにあるのだから、書いても不自然なことではないでしょう。

やってみますか。できるかな?
2007/05/04 (Fri) 22:06
というわけで、落ち込んでます。
落ち込んでも何も解決しないので、立ち直るつもりではあります。

欠点の改善法として、奥歯を噛み締めるクセをなくすことを意識してます。
リンパマッサージとか見よう見真似でやってみたりもしてます。
あと、ゴツい上半身と、高血圧を改善するためにダイエットも始めました。

それから、連休が明けたら基礎化粧品を見直してみます。
少し浮気した方がいいみたいなことを聞いたことがあるからです。
ここ何年か、ビタミンC誘導体とヒアルロン酸の手作り化粧水1本でした。
毎日パックしてます。ときどきイオン導入したりもします。
今年に入ってから、ボディ用にイソフラボンとグリセリンで、
これもやっぱり手作りの化粧水を使うようになりましたが、
もうちょっとお金をかけて、必要なケアをしてあげようと思ってます。

これくらいでは焼け石に水なんですけどね。
ほんとは手術したいし、それが無理ならせめて整体とか。
いずれにしてもお金がかかりすぎるから無理なんだよなぁ。
つくづく、世間で思われているように、「もともと綺麗だったから」
っていう理由以外で、この道に足を踏み入れてはいけなかったんだよね。
「ためしにやってみたら、絶世の美女でした」みたいな。
私の場合、単なるドレスコードでしかなかったからね。
でも、周りはそうは見ないでしょ。やるからには綺麗でないと。

思ったときに、すぐ行動しないとダメなものなんですね。
この前、やっとその気になってきたと思ったのに、今は全然です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]