忍者ブログ
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
2025/07/13 (Sun) 02:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/19 (Tue) 05:24
やっぱりあなたは素敵な人です。
よかった・・・。嬉しかったよ。
ちゃんとメールでお返事したほうがいいと思うんだけど、
返事期待しちゃうから、それはやめておきます。

催促しちゃってごめんなさい。
忙しいって知ってたけど、つい。ね。
PR
2007/06/18 (Mon) 22:27
どんなことにも優先順位ってものがあるよね。
それに、どうにも困ってしまうようなこととかも。
はっきり口に出して言うこともできなかったりとか。
迷惑だってことをね。

大丈夫だよ。私、結構おおらかになったから。
ただ、ほかの人に詮索されるようなのだけは嫌なんだ。
だから、タイムリミットは明日の明け方。
どうってことないよ。それだけのことだから。

それですべてを判断することだけはしないでね。
ただ、ほかの人に詮索されるのが嫌なだけだから。
2007/06/16 (Sat) 16:03
夏風邪はしつこいです。頭痛に悩まされています。

真夏の太陽が照りつける窓を見ながら、寝転がってました。
これから私はどうすればいいのか、いろいろ考えてました。

取り戻せない過去は忘れてしまおう。
でも、忘れるのはいやだなぁ。
どうしてそう思うんだろう。
どうしたら私は幸せになれるんだろう。

本当は、もっと感傷的に考えてました。
たまには、そういう気持ちを書きとめておこうと思って、
PCの電源を入れたんです。
オンボロだからブートに時間がかかります。
もう、すっかり書く気がなくなりました。
この子、いい子かもしれません。

実を言うと、最近は普段からウジウジ考えているなんてことはありません。
そういう意味では、かなり常識的に普通の人間っぽくなってると思ってます。
ただ、充足感みたいなものが決定的に不足しているので、
それをどうしたらいいかで悩んでる感じです。

友達がいないっていう異常な状態がいけないのでしょう。
ま、自業自得ですが。
2007/06/13 (Wed) 22:00
久しぶりに仕事してきました。
朝はまだフラフラしていて、恐る恐る出勤、午前中は半分朦朧としていましたが、
夕方になるとかなり回復しました。単純に仕事から解放される安堵感からかもしれません。
ともあれ、こうして無事に日記なぞ書いています。

早めに帰らせてもらったので、家に着いたのは7時ごろでした。
帰り道、辺りのトーンが一様になる時間帯があって、気持ちよかった。
歩きながら、なんだか嬉しくなりました。
色の違いははっきりしてるのに、濃さが一緒な感じです。
質感が失われた状態と言えばいいのかな。
大切なものとそうでないものの違いもなくなったような。

こういう世界なら生きていけるかも。って思ったからかな。嬉しかったのは。
2007/06/10 (Sun) 14:35
はっきりとした目標があったほうが多分いいのでしょう。
というわけで、半年後の目標を設定してみます。

職場の後輩の結婚披露宴の二次会でデビューする。

・・・滅茶苦茶ですな。脳、いっちゃってます。
2007/06/09 (Sat) 18:29
いつも、検索されやすいキーワードは書かないようにしているけど、
昨日はつい、話題の人名を書いてしまった。それもタイトルに。
一見さんがたくさん来られた。中身がないからリピータにはならない。
もともと「見ていただこう」という発想がないブログだからそれでもいい。
(なにしろ「自分のための日記」だ。いつまでも拘る理由はないが。)

風邪ひいた。急性咽頭炎ってやつだと思う。
重症化する予感があるので、本格的に体を休めることにする。
ここ何日か、渋谷などという「一生行くまい」と思ってた所に行っていた。
ストレスは相当なものだったから、それが原因だろう。

今、私の身に起こっているいろいろなこと、既に克服したつもりのものも含めて、
鬱とか、やりたくてもやれないこととか、失恋とか、
そういうことが克服できたとしたら、きっと大きな喜びがもたらされるに違いない。
だとしたら、たくさんの喜びが与えられる可能性が残されているということだ。
これって、もしかして、とても幸せなことなのかもしれない。
生まれながらに幸福な人には決して味わうことのない幸福感を得るチャンスを
持って生まれたということなのだとしたら、私の人生はこれからが楽しみだ。
2007/06/07 (Thu) 21:54
きのう、「鳥肌が立った」っていうのを書いたら、いつもなら見向きもされないこのブログにアクセスがありました。なにかに期待されたのでしょうか。だとしたらごめんなさい。

「鳥肌が立つ」っていう言葉の昔ながらの意味の「不快」というつもりで使ったんですけど、ひょっとしたら「興奮した」という意味で書いたものだと思われたのかもしれません。

お断りしておきますが、ああいう目で男性から見られて性的興奮を感じるなんてことはありません。

写真はとっても小さなお花です。ばら苑に咲いていたから、小さくてもやっぱり薔薇でしょうか。
ピントは甘いし構図も散漫だけど、なんだか好きです。

これも薔薇?
2007/05/31 (Thu) 04:13
眠い・・・。
しかも、まだ木曜日。
窓の外を見れば、薄明かりと真っ黒な雲。

今日も始まりましたよ。
昨日よりレベルアップしていきましょう。
2007/05/30 (Wed) 20:25
昨日は仕事が楽しかった。こんなの異動してから初めてだ。
今日は仕事はキツかったけど、ときどき肩の力を抜く余裕はあった。
何より、絶え間ない絶望感という感じから開放されつつある。
私のことを愛せるのは私だけ。それなら無条件に愛そう。
今は欠点ばかり目立つけれど、それも含めて全部受け入れるんだ。
夢は夢として、決して忘れることはないけれど、
そればかりに囚われないで、そっと心にしまっておこう。

日曜日に酷い日記を書いて、きっと愛想を尽かされたと思った。
実際、そうかもしれない。こればかりは私にはわからない。
あの人のことは、もう過去のことなのだからと自分に言い聞かせた。
囚われてばかりいる私なんかより、割り切った私の方がいくらかマシだろうし、
自分の感情が崩壊するのを食い止めるためにも必要なことだと思ったから。
だけど、忘れようとするということそれ自体が、拘っていることになる。
結局、この3日間、ずっと頭から離れなかった。

ただ、以前と少し違ったのは、喪失感に埋め尽くされてしまわなかったこと。
私に見切りをつけた(仮説)ことであの人が自由になれたなら、
それはそれでいいことだと、あの人の立場で考えたつもりになってみた。
あとは私がそれを受け入れることができればいいだけだ。

私を愛することができるのは私だけ。少なくとも現状では。
でも、いつかはきっと愛される日が来るはず。
その思いはそっと心にしまっておこう。

ブログ見に来てくれてありがとう。嬉しかったよ。
すごく久しぶりに幸福感に包まれました。暖かい感覚です。
ぐだぐだ書いたけど、私はやっぱりあなたのことを愛してるんだ。
迷惑かもしれない。だとしたらごめんなさい。
気の毒に思うかもしれない。それならそれでいいよ。見返りなんて期待しないから。
私はあなたを愛していることを感じているとき、心地よいのだから。
2007/05/28 (Mon) 21:40
というわけで、自分を丸ごと受け入れる覚悟を強いられたことを自覚したわけだけど、
そういう気持ちは昼までには萎えてしまった。
明日はもう少し長く維持できるように意識してみよう。
今朝、職場に着くころまでは随分と気持ちがゆったりしていた。
そして、それが心地よいと感じていた。
昨日はどん底だったのに。考え方ひとつで随分違うものだ。
ただ、このままではうまく行かないらしい。
拘っているものを捨ててしまわないといけないとか。
こいつは超難題だ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]