2008/07/06 (Sun) 21:13
ずいぶん悲しんでいるみたいだけど、ちょっと冷静に聞いて。
君はとてもよく頑張ってきたよ。
でも、ひとりでできる努力には限界があるんだよ。
もう少し、周りの力を借りることを覚えたほうがいい。
甘えるのとはちょっと違うよ。
今までの君は少し甘え過ぎてたけれど。
分からないかな?
この違いについて、よく考えてごらん。
答えが出たら、力を貸してくれそうな人に素直にお願いするんだ。
それから、今までのことはよく反省して、迷惑をかけた人にその気持ちを伝えるんだ。いいね。
君は今までよく頑張ったよ。
結果が思わしくないと感じているのなら、やり方を変えてごらん。
それと、始めから無理だなんて思わないようにね。
今はお金が足りないのなら、ローンを組んだって構わないんだよ。
まだまだ、できることはたくさんあるさ。きっと。
ひとつだけ忠告しておく。
ぐずぐずしてちゃだめだ。
時間は限られているんだから。
後悔してるのは、いつだって「それをしなかったこと」なんだろ?
周りのこと? 心配いらないよ。
明確な目標をもって行動しようとする人を止めることなんか誰もしないものさ。
嘘だと思ったらやってごらんよ。きっと助けになってくれる人も現れるよ。
自分の力じゃ止められないくらいに周りを巻き込んでみなよ。
どこまで行きつけるかなんて誰にも分からない。
もしかしたら、ちっともうまくいかないかもしれないけど。
死ぬことを考えるのはそれからでもいいだろ?
今できることを考えてごらん。
できそうにないことだって、その原因を突き詰めれば、案外できちゃうかもしれないよ。
ゆっくり、でも、ちょっと急いで。
思いついたら、すぐ行動するんだ。
「絶対うまくいく」って自分を信じて。
少しぐらいうまくいかないことがあっても、最後はうまくいくんだって。ね。
今までだって頑張ってきたじゃないか。
まだ試してないやり方はあるはずだよ。
たとえば、誰かの力を借りるなんて、考えたこともなかっただろ?
きっとうまくいくさ。きっとね。
だから、顔を上げて、明るい笑顔を見せてごらん。
迷ってる時間なんてないんだから。
君はとてもよく頑張ってきたよ。
でも、ひとりでできる努力には限界があるんだよ。
もう少し、周りの力を借りることを覚えたほうがいい。
甘えるのとはちょっと違うよ。
今までの君は少し甘え過ぎてたけれど。
分からないかな?
この違いについて、よく考えてごらん。
答えが出たら、力を貸してくれそうな人に素直にお願いするんだ。
それから、今までのことはよく反省して、迷惑をかけた人にその気持ちを伝えるんだ。いいね。
君は今までよく頑張ったよ。
結果が思わしくないと感じているのなら、やり方を変えてごらん。
それと、始めから無理だなんて思わないようにね。
今はお金が足りないのなら、ローンを組んだって構わないんだよ。
まだまだ、できることはたくさんあるさ。きっと。
ひとつだけ忠告しておく。
ぐずぐずしてちゃだめだ。
時間は限られているんだから。
後悔してるのは、いつだって「それをしなかったこと」なんだろ?
周りのこと? 心配いらないよ。
明確な目標をもって行動しようとする人を止めることなんか誰もしないものさ。
嘘だと思ったらやってごらんよ。きっと助けになってくれる人も現れるよ。
自分の力じゃ止められないくらいに周りを巻き込んでみなよ。
どこまで行きつけるかなんて誰にも分からない。
もしかしたら、ちっともうまくいかないかもしれないけど。
死ぬことを考えるのはそれからでもいいだろ?
今できることを考えてごらん。
できそうにないことだって、その原因を突き詰めれば、案外できちゃうかもしれないよ。
ゆっくり、でも、ちょっと急いで。
思いついたら、すぐ行動するんだ。
「絶対うまくいく」って自分を信じて。
少しぐらいうまくいかないことがあっても、最後はうまくいくんだって。ね。
今までだって頑張ってきたじゃないか。
まだ試してないやり方はあるはずだよ。
たとえば、誰かの力を借りるなんて、考えたこともなかっただろ?
きっとうまくいくさ。きっとね。
だから、顔を上げて、明るい笑顔を見せてごらん。
迷ってる時間なんてないんだから。
PR
2008/07/06 (Sun) 08:10
健康診断、行ってきました。金曜日のことですけど。
体重は予想どおり5kg減。2月ごろにダイエットを始めた時点では、1年前よりずっと太ってたから、4か月ほどで6~7kg減ってところでしょう。まあまあのペースだけど、あまりに予想どおりだったから拍子ぬけ。
このまま行けば、3年もすれば帰って来られないところまで行けそうって感じでしょうか。といっても、どこかでサチるか、気が変わるかしてるんだろうけど。
この健診会場で受診するのは去年からなんだけど、着くとまず着替えを渡されます。当然(なのが寂しい・・・)、男性用の更衣室を案内されるんだけど、去年は運よく独りじめできた更衣室に今年は先客が。それも、見事なメタボおやじ。男って、ああいう生き物だったっけ? 普段見てるやつ(=私)とはあまりに違っててすげぇびっくりした。
「見られるのがイヤ」とかそういうのじゃなくて、「着替える」という行為をするところに「男の人がいる」のがすごい違和感。こんな感じは初めてかも。何かが変わったか? 私。
女装して行ったらどうなるんだろう。やっぱり男性用の更衣室を案内されるんだろうか。ブラジャーとかしてたらビビるだろうなぁ。胸あったら見せびらかしてやるのに。むしろ、「おカマかもしれない」っていう、今の中途半端な状態だから嫌なんだ。女に見えるところまで行ってしまえれば、自分を解放できる気がする。・・・違うかな?
何年か前、名前を呼ばれたから返事したら、看護婦さんがびっくりした顔してたのが懐かしい。そんなに前じゃないのに、遠い昔のようだ。
体重は予想どおり5kg減。2月ごろにダイエットを始めた時点では、1年前よりずっと太ってたから、4か月ほどで6~7kg減ってところでしょう。まあまあのペースだけど、あまりに予想どおりだったから拍子ぬけ。
このまま行けば、3年もすれば帰って来られないところまで行けそうって感じでしょうか。といっても、どこかでサチるか、気が変わるかしてるんだろうけど。
この健診会場で受診するのは去年からなんだけど、着くとまず着替えを渡されます。当然(なのが寂しい・・・)、男性用の更衣室を案内されるんだけど、去年は運よく独りじめできた更衣室に今年は先客が。それも、見事なメタボおやじ。男って、ああいう生き物だったっけ? 普段見てるやつ(=私)とはあまりに違っててすげぇびっくりした。
「見られるのがイヤ」とかそういうのじゃなくて、「着替える」という行為をするところに「男の人がいる」のがすごい違和感。こんな感じは初めてかも。何かが変わったか? 私。
女装して行ったらどうなるんだろう。やっぱり男性用の更衣室を案内されるんだろうか。ブラジャーとかしてたらビビるだろうなぁ。胸あったら見せびらかしてやるのに。むしろ、「おカマかもしれない」っていう、今の中途半端な状態だから嫌なんだ。女に見えるところまで行ってしまえれば、自分を解放できる気がする。・・・違うかな?
何年か前、名前を呼ばれたから返事したら、看護婦さんがびっくりした顔してたのが懐かしい。そんなに前じゃないのに、遠い昔のようだ。
2008/07/06 (Sun) 02:40
やっぱ、人と関わってないと、生きてる意味ないよね。
私という存在は、それほどまでに「無」なのか。
そりゃそうでしょう。
何をしてやっても、常に後ろ向きに物を考えて、行動を起こそうともしないのだから。
付き合ってたらマイナス思考が感染しちゃうしね。
魅力的な人たちが周りにたくさんいるのに、こんなやつの相手する必要なんかない。
あの頃とはそこが違うんだ。
ほかに話し相手がいなかったあの頃、仕方がないから私なんかと付き合ってくれてたんだったよね。
でも、ちゃんと見に来てくれてる。
道端の石ころと同じ視線かもしれないけど、ちゃんと見に来てくれている。
関係を絶っているのは私のほうなの?
それとも、死んでしまったのを見届けるために来てくれてるの?
石ころに話し掛けられたら、やっぱり嫌ですか?
・・・そうか。石ころの言葉は人間には通じないんだっけ。
今日一日、ほんとうに何もしないで過ごしていました。
ただぼんやりと中空を眺めていたら、いつのまにか日が暮れていました。
やりたいことがあれば、自由にできる、それだけの時間は充分あったのに。
音楽を聴くことも、本を読むことも、外へ出ることも何もしたくなかった。
ときどき、息をしていないことに気付いて、このまま次の息を吸わずに終わってしまえばいいのにと思うと、息を止めていることを意識してしまって苦しくなって・・・
これでいいのかな。
何も望まず、ただ死を待つ。
これまで何もしてこなかったのだから、これから急に何かがよくなるなんてことあるわけがない。それが道理ってもんです。
今日の日記を書こうと思ったのは、そんな一日を過ごしていて、何の前触れもなく急に焦る気持ちが湧いてきたから。
こんな気持ち、忘れていました。
私が無駄に時間を潰している間にも、綺麗な人は、綺麗に磨きをかけている。
価値のある人は価値を高める努力を続けている。
そんなこと考えてたけど、今はもう落ち着いてしまいました。
私が望んでいることが仮に叶えられたとしても、無駄に過ごしてしまった四半世紀ほどの間にやっておくべきだったことは、もう、することができない。
いまさら慌てても無駄なんだ。
じゃあ、私はなぜ、それを手放してしまうことをしないのか。
傍から見れば、とっくに諦めているようにしか見えないのに。
少しでも前に進むような行動をとることは諦めているくせに。
それにしがみついていることが、私を苦しめている原因になっていることは理解しているのに。
決断することから逃げているのでしょう。
誰かに引導を渡してほしいと甘えているのです。
本当のことをいうと、誰かに背中を押してほしいのだけれど。
そんなことをしてくれる人なんているわけないのに。
はっきり言われたら立ち直れなくなるのは分かっているのに。
ここまで読んでくれてありがとう。
できれば、一文字一文字、噛み締めながら読んでもらいたいです。
私は全力で書いているから。言葉ひとつひとつを吟味してるつもりだから。
そんなこと言っても、興味のない相手のしたことなんて、どうでもいいですよね。
少しでも関心をもってもらえる人間になれたら、もう一度、お願いするようにします。
そんな日が来るといいな。
私という存在は、それほどまでに「無」なのか。
そりゃそうでしょう。
何をしてやっても、常に後ろ向きに物を考えて、行動を起こそうともしないのだから。
付き合ってたらマイナス思考が感染しちゃうしね。
魅力的な人たちが周りにたくさんいるのに、こんなやつの相手する必要なんかない。
あの頃とはそこが違うんだ。
ほかに話し相手がいなかったあの頃、仕方がないから私なんかと付き合ってくれてたんだったよね。
でも、ちゃんと見に来てくれてる。
道端の石ころと同じ視線かもしれないけど、ちゃんと見に来てくれている。
関係を絶っているのは私のほうなの?
それとも、死んでしまったのを見届けるために来てくれてるの?
石ころに話し掛けられたら、やっぱり嫌ですか?
・・・そうか。石ころの言葉は人間には通じないんだっけ。
今日一日、ほんとうに何もしないで過ごしていました。
ただぼんやりと中空を眺めていたら、いつのまにか日が暮れていました。
やりたいことがあれば、自由にできる、それだけの時間は充分あったのに。
音楽を聴くことも、本を読むことも、外へ出ることも何もしたくなかった。
ときどき、息をしていないことに気付いて、このまま次の息を吸わずに終わってしまえばいいのにと思うと、息を止めていることを意識してしまって苦しくなって・・・
これでいいのかな。
何も望まず、ただ死を待つ。
これまで何もしてこなかったのだから、これから急に何かがよくなるなんてことあるわけがない。それが道理ってもんです。
今日の日記を書こうと思ったのは、そんな一日を過ごしていて、何の前触れもなく急に焦る気持ちが湧いてきたから。
こんな気持ち、忘れていました。
私が無駄に時間を潰している間にも、綺麗な人は、綺麗に磨きをかけている。
価値のある人は価値を高める努力を続けている。
そんなこと考えてたけど、今はもう落ち着いてしまいました。
私が望んでいることが仮に叶えられたとしても、無駄に過ごしてしまった四半世紀ほどの間にやっておくべきだったことは、もう、することができない。
いまさら慌てても無駄なんだ。
じゃあ、私はなぜ、それを手放してしまうことをしないのか。
傍から見れば、とっくに諦めているようにしか見えないのに。
少しでも前に進むような行動をとることは諦めているくせに。
それにしがみついていることが、私を苦しめている原因になっていることは理解しているのに。
決断することから逃げているのでしょう。
誰かに引導を渡してほしいと甘えているのです。
本当のことをいうと、誰かに背中を押してほしいのだけれど。
そんなことをしてくれる人なんているわけないのに。
はっきり言われたら立ち直れなくなるのは分かっているのに。
ここまで読んでくれてありがとう。
できれば、一文字一文字、噛み締めながら読んでもらいたいです。
私は全力で書いているから。言葉ひとつひとつを吟味してるつもりだから。
そんなこと言っても、興味のない相手のしたことなんて、どうでもいいですよね。
少しでも関心をもってもらえる人間になれたら、もう一度、お願いするようにします。
そんな日が来るといいな。
2008/07/04 (Fri) 05:13
ダイエット、順調です。たぶん。
今日は健康診断。1年ぶりに体重計に乗ります。
5kgぐらい落ちてる予想。
まだ全然余裕。どんどん行きます。
今日は健康診断。1年ぶりに体重計に乗ります。
5kgぐらい落ちてる予想。
まだ全然余裕。どんどん行きます。
2008/07/02 (Wed) 00:20
ブスってことで。
ググってみたらこんなページが。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2084327.html?ans_count_asc=1
ググってみたらこんなページが。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2084327.html?ans_count_asc=1
2008/06/30 (Mon) 22:18
顔の筋肉を動かす練習をしてみた。
いろんなところで言われてる表情筋エクササイズとかいうのの我流。
本は何冊も持ってるし、ひと通り読んで理解もしてるけど。
じゃ、なんで我流なのかというと、前に試しにやってみたら、かえってシワが深くなったのと、顔の欠点が露わになった経験があるから。
これはひとえに、顔の骨格が間違ってることに原因がある。
逆に言うと、それさえ問題がなければ、きちんと言われたとおりにやるべき。
そうすれば必ず効果が出ると断言しよう。って、私に言われても仕方がないと思うだろうけど。
鏡を見ながら、なかなか思いどおりに動かない筋肉を、少しずつ少しずつ動くように意識を集中させるだけの訓練。
経験ないけど、リハビリって感じ。
本当の意味のリハビリってのは、残された機能を使って生活できるように訓練することだけど、私がやってるリハビリは、動かなくなった体の部分を動くように変える奇跡を起こそうとするもの。
結果は問わない。
ただ努力を続けるのみ。
目標に向かっているんだっていう気持ちを持ち続けることだけ。
それだけを喜びとして感じながら続けてみる。
もう3日目くらい。思いのほか、まだ楽しい。
結果を問わないということが、これほど気楽なのかと思うとちょっと嬉しい。
ほかにも応用させてみたい。
で、なにがうそかっていうと、嬉しかったのはそんなことじゃなくて、あなたにコメントをいただいたこと。
わかってたでしょ?
いろんなところで言われてる表情筋エクササイズとかいうのの我流。
本は何冊も持ってるし、ひと通り読んで理解もしてるけど。
じゃ、なんで我流なのかというと、前に試しにやってみたら、かえってシワが深くなったのと、顔の欠点が露わになった経験があるから。
これはひとえに、顔の骨格が間違ってることに原因がある。
逆に言うと、それさえ問題がなければ、きちんと言われたとおりにやるべき。
そうすれば必ず効果が出ると断言しよう。って、私に言われても仕方がないと思うだろうけど。
鏡を見ながら、なかなか思いどおりに動かない筋肉を、少しずつ少しずつ動くように意識を集中させるだけの訓練。
経験ないけど、リハビリって感じ。
本当の意味のリハビリってのは、残された機能を使って生活できるように訓練することだけど、私がやってるリハビリは、動かなくなった体の部分を動くように変える奇跡を起こそうとするもの。
結果は問わない。
ただ努力を続けるのみ。
目標に向かっているんだっていう気持ちを持ち続けることだけ。
それだけを喜びとして感じながら続けてみる。
もう3日目くらい。思いのほか、まだ楽しい。
結果を問わないということが、これほど気楽なのかと思うとちょっと嬉しい。
ほかにも応用させてみたい。
で、なにがうそかっていうと、嬉しかったのはそんなことじゃなくて、あなたにコメントをいただいたこと。
わかってたでしょ?