忍者ブログ
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [264]  [265]  [263]  [262]  [261]  [260
2025/07/07 (Mon) 20:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/16 (Sun) 23:04
久々に美容ネタなんぞ。

基本的に貧乏だから、高価な化粧品は持ってません。
なんとか安価で効果的なものを手に入れたくて、化粧水は手作りして使ってます。

「ケアは化粧水だけよ。ふんっ。」なんて言えない歳なので美容液とか使わなきゃいけないわけなんですが、高価なんですよね。ここに投資しなきゃいけないのは重々承知してますよ。

安価でかつ効果がありそうなものを探してて、これはいいかもと思ったのが宝ジェルです。
アンチエイジングの有名人は沢山いらっしゃるけど、私がリスペクトしてる宝田恭子先生開発の一品。私はこれをローションパックのあとに使ってます。「これ一本で」っていうから使い方間違ってるかもしれません。

ローションパックといえば、コットンを使った佐伯チズさんのやり方が有名ですけど、「薄く裂く」ってのが面倒なので、私はリードクッキングペーパーを使う岡江美希さんの流儀でやってます。美希さんの本によれば、「5~10分、可能なら20分程度」だそうだから、お風呂のあと、髪の毛乾かしながらするにはちょうどいい時間です。チズさんの流儀だと、3分以上はいけないそうで、ほかのことをしながらというわけにはいかないし、時計とにらめっこになるから、私には美希さんのほうが好みにあってます。
・・・っていうか、どうして同じようなことをするのに、こんなに差があるのでしょうか。謎です。

「これ一本で」といえば、アースケアさんのアクシリオも持ってます。ピーリングゲルとアクアテクトゲル。
以前、垢ためとか言ってた私がピーリングですよ。えぇ「君子は豹変す」と申しまして・・・
まあ、いろいろ実験してるわけです。はい。言い訳です。

あいかわらず朝は水(寒い時期はぬるいお湯)だけで洗顔してるから、完全に撤退したわけではないんですけど。ただ、角質培養を心から信奉できてないんです。どうしても、剥がしたくなっちゃうんですよね。そういうとき、ピーリングゲルです。

ピーリングって言っても、全然負担感がなくて、「こんなのでいいの?」とか思いながら使ってます。指を顔の上でクルクル動かしてると、やがて何かがポロポロ出てきて面白いです。「毎日でも」って言うくらいだから、負担が少ないという自信があるのでしょう。実際、つっぱり感とかは全然ないですし、今のところトラブルも無縁です。
で、これをやったあとはアクアテクトゲルです。私の感覚だと油分が多い気がするので、朝は使わずに、もっぱらピーリング後のお手軽なケアに使ってます。

このアースケアって会社、宣伝がうまいだけかもしれないけど、好感度高いです。アクシリオシリーズでは、このほかにクレンジングゲルもお薦めですね。

で、効果ですか? 正直分かりません。
あんまりお金かけないで、楽しくやってればいいのかなと思ってるので。
手作り化粧水については、また書きます。って、こんなの読みたい人いるのかな。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]