2007/12/16 (Sun) 10:41
昨日の日記は、今読むと何が言いたいのかわからない。
「嬉しい」という表現が多くて誤解されそうだ。
確かに、ちょっとした驚きはあったし、半日くらいは向上心とかポジティブな気持ちが持続したのだから、とてもよい経験だったのは間違いないだろう。
だけど、みんなのリアクションとかを思い出すと、やはり悲しい気持ちのほうが強い。
もう、結論は出ていることのはずなのだけれど、それを自覚することについて他人から強制されるのは、辛いことだ。
立ち位置は確認できた。
目指すべき方向も分かった気がする。想定していたとおりだ。
それを実現する方法が相変わらず分からない。
きっと、何の進歩もないまま終わるんだ。
それが確認できたのが、金曜日だったというわけさ。
新月のお願いは、ブログに書いただけで実現したよ。
多恵って女はこのまま朽ちるんだ。眠るようにね。
「嬉しい」という表現が多くて誤解されそうだ。
確かに、ちょっとした驚きはあったし、半日くらいは向上心とかポジティブな気持ちが持続したのだから、とてもよい経験だったのは間違いないだろう。
だけど、みんなのリアクションとかを思い出すと、やはり悲しい気持ちのほうが強い。
もう、結論は出ていることのはずなのだけれど、それを自覚することについて他人から強制されるのは、辛いことだ。
立ち位置は確認できた。
目指すべき方向も分かった気がする。想定していたとおりだ。
それを実現する方法が相変わらず分からない。
きっと、何の進歩もないまま終わるんだ。
それが確認できたのが、金曜日だったというわけさ。
新月のお願いは、ブログに書いただけで実現したよ。
多恵って女はこのまま朽ちるんだ。眠るようにね。
PR