2007/04/15 (Sun) 17:06
夕べから頭痛がひどくて、ずっと寝てました。
でも、明日からまた仕事です。 リハビリのつもりで書いてます。
寝てるときはいろいろ考えてるんだけど、PCの前に座ると全て忘れてます。
別に構えてるわけじゃないです。 脳が死んでるのでしょうか。
フロイトの言う 「しくじり」 ってやつだとしたら、
私の無意識は何を恐れているのでしょうか。
きっと、書くことで私が変わってしまうことを阻止しようとしているのでしょう。
「自分を愛する」 ということは難しいことです。
でも、ほかの誰が私なんかのことを愛してくれるでしょうか。
それを思うと、自分を愛するのは自分しかいないことが分かります。
だから、そうしなくてはいけません。 難しくても何でもです。
過去にしてしまったたくさんの失敗も、後悔してるだけではだめです。
そのときは、そのときなりに一番いいと思って選んだのですから。
たとえ、何もしないで逃げ出してしまったことだとしてもです。
きっと正面から戦うことにより生じる損害を食い止めようとしたはずだから。
「同じ失敗を繰り返さないように」 とかいう正論は偉い人たちにまかせておいて、
私は、とりあえず、過去の自分を否定しないように、
未来の自分からうっかり否定されないように、
そのぐらい軽く考えてみたいです。
でも、明日からまた仕事です。 リハビリのつもりで書いてます。
寝てるときはいろいろ考えてるんだけど、PCの前に座ると全て忘れてます。
別に構えてるわけじゃないです。 脳が死んでるのでしょうか。
フロイトの言う 「しくじり」 ってやつだとしたら、
私の無意識は何を恐れているのでしょうか。
きっと、書くことで私が変わってしまうことを阻止しようとしているのでしょう。
「自分を愛する」 ということは難しいことです。
でも、ほかの誰が私なんかのことを愛してくれるでしょうか。
それを思うと、自分を愛するのは自分しかいないことが分かります。
だから、そうしなくてはいけません。 難しくても何でもです。
過去にしてしまったたくさんの失敗も、後悔してるだけではだめです。
そのときは、そのときなりに一番いいと思って選んだのですから。
たとえ、何もしないで逃げ出してしまったことだとしてもです。
きっと正面から戦うことにより生じる損害を食い止めようとしたはずだから。
「同じ失敗を繰り返さないように」 とかいう正論は偉い人たちにまかせておいて、
私は、とりあえず、過去の自分を否定しないように、
未来の自分からうっかり否定されないように、
そのぐらい軽く考えてみたいです。
PR