2008/01/19 (Sat) 23:04
今まで聴こうと思ったこともない、いわゆるJ-POPの女性ヴォーカルものをいろいろ聴いてみたら、そこで歌われている内容が、なんだかとても自分に近いもののような気がして、とても切ない気持になった。
こんなのいやだ。
でも、
自分のことを思い返してみると、歌の中の彼女たちとは違って、いや、まさに彼女たちのように、自分の気持ちにちっとも正直になってなくて、「切ない」とかなんとか言う資格なんてないんだ
ってことに気がついて、もう、なんだか、どうでもいいように思えてきた。
自分の気持ちに正直に生きる・・・少なくとも、女装スナックに行って時間を潰す・・・言葉が悪いですね・・・でも適当な言葉が見つかりません・・・ということではない。
負け惜しみ? そうかもしれない。っていうか、まさにそのとおり。
生まれつきの才能と、行動力と、資金力と・・・そういう総合点がある程度の高さにある人たちだけに許された空間・・・もっと高い人たちはそんなところには行かない・・・私はそこに行くこともできない・・・いまは行きたいとか行かなくちゃとか全然思わない・・・あっ資格ないんだっけ。
現状に満足して、幸せを感じて、感謝して生きていくしかない。
ほかの人が見たら笑っちゃうくらいであっても。
ぶっちゃけ、それでいいかなって思ってる。この週末。
ホルモンやってるおっさんの人生の「落としどころ」をそろそろ真剣に考えなきゃいけない。後戻りはできないけど、無闇に前進することもできないらしいことがわかったから。
落としどころ・・・結構難しい。
こんなのいやだ。
でも、
自分のことを思い返してみると、歌の中の彼女たちとは違って、いや、まさに彼女たちのように、自分の気持ちにちっとも正直になってなくて、「切ない」とかなんとか言う資格なんてないんだ
ってことに気がついて、もう、なんだか、どうでもいいように思えてきた。
自分の気持ちに正直に生きる・・・少なくとも、女装スナックに行って時間を潰す・・・言葉が悪いですね・・・でも適当な言葉が見つかりません・・・ということではない。
負け惜しみ? そうかもしれない。っていうか、まさにそのとおり。
生まれつきの才能と、行動力と、資金力と・・・そういう総合点がある程度の高さにある人たちだけに許された空間・・・もっと高い人たちはそんなところには行かない・・・私はそこに行くこともできない・・・いまは行きたいとか行かなくちゃとか全然思わない・・・あっ資格ないんだっけ。
現状に満足して、幸せを感じて、感謝して生きていくしかない。
ほかの人が見たら笑っちゃうくらいであっても。
ぶっちゃけ、それでいいかなって思ってる。この週末。
ホルモンやってるおっさんの人生の「落としどころ」をそろそろ真剣に考えなきゃいけない。後戻りはできないけど、無闇に前進することもできないらしいことがわかったから。
落としどころ・・・結構難しい。
PR