忍者ブログ
[247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237
2025/07/08 (Tue) 11:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/24 (Sat) 15:13
旋律を明確に覚えているわけでない、ある曲について知りたい。

それは、学生のとき、所属していた合唱団で、
その団はあまりにも規模が大きくて、
その中に埋もれてしまう、いつまでも初心者のままな人を
なんとかしようと、いろいろな試みが行われていたのだけれど、
その内のひとつで、「小アンサンブル大会」と銘打つイヴェントが
年に1回ずつ行われていた、そのときに聴いた曲のことだ。
タイトルは多分、Libera me。
我を解き放ち給え。作曲者が副題とかつけてるかもしれない。
その作曲者が誰だかがわからない。

あいにく、合唱好きといっても邦人作曲家の、
20世紀後半に作られた曲ばかり聴いていたから、
宗教曲にはとんと疎いんだ。

当時のメンバーに訊いてみればすぐわかるだろう。
でも、それでは面白くない。
ちなみに、これを振ったのは、誰もが認める存在の人で、
それなのに、私のことをとても気に入ってくれていた先輩。
私が最後に振ったステージもわざわざ観にきてくれていて、
帰り際に「最もすぐれた学生指揮者だったと思うぞ」と
ねぎらいの言葉をくださった人だ。

ちなみに、私がステージで見栄えのする指揮ができたのは、
今となっては苦悩の原因でしかない、この肩幅のおかげ。
巨大な合唱団を前にして、オーバーアクション気味に振ると、
腕が長く見えるおかげで、それなりに見えたってわけさ。

私が昔話をするのは、現実から逃れたいとき。
今はそのときなんだ。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]