2007/06/26 (Tue) 21:23
コンビニでお茶を買って、持参した袋に入れて持って帰ってるオカマがいました。
私です。エコなオカマ。
オカマとエコってなんかなじまないです。
無駄に厚化粧してたり、服とか靴のサイズが無駄に大きかったりするし、
スキンケアとかに命賭けてて環境破壊とか考えてなさそうだし。って全部自分のことです。
みんなはそんなことないです。多分わたしだけです。
そんな自分のことを棚に上げて、最近よく見かける「地球に優しい」とかっていうフレーズ、
私はこれがキライです。
本気で地球のこと考えたら、人類が滅亡してしまうのが一番いい。
っていうか、それしかないでしょう。この期に及んでは。
だから、本当は「人類に優しい」っていうのを目指してるわけです。そう言わないだけで。
そもそも、このまま環境を破壊すると、まあ、人類は滅亡しないかもしれないけど、
特定の個人が無事に生きていけるっていう保証はない状態くらいにはなるわけです。
「あなたが死んじゃうかもよ」っていう程度。
だけど、地球は壊れたりなんかしないでしょ?
絶滅危惧種は間違いなく滅んでしまうでしょうけど。
で、ほとんどの生命体が滅んでしまったとして、
全然違う生命が新たに誕生したりするんじゃない?
だとしたら、地球はまた命の星に戻れるわけですよ。
そんなもんでしょ。多分。
だから、本音で行くべきだと私は思うわけです。
「あなたの遠くない未来のために」とかってね。
で、そのコンビニ、袋を持参した私に飴くれました。
そんなつもりじゃなかったけど、素直に嬉しかった。
私です。エコなオカマ。
オカマとエコってなんかなじまないです。
無駄に厚化粧してたり、服とか靴のサイズが無駄に大きかったりするし、
スキンケアとかに命賭けてて環境破壊とか考えてなさそうだし。って全部自分のことです。
みんなはそんなことないです。多分わたしだけです。
そんな自分のことを棚に上げて、最近よく見かける「地球に優しい」とかっていうフレーズ、
私はこれがキライです。
本気で地球のこと考えたら、人類が滅亡してしまうのが一番いい。
っていうか、それしかないでしょう。この期に及んでは。
だから、本当は「人類に優しい」っていうのを目指してるわけです。そう言わないだけで。
そもそも、このまま環境を破壊すると、まあ、人類は滅亡しないかもしれないけど、
特定の個人が無事に生きていけるっていう保証はない状態くらいにはなるわけです。
「あなたが死んじゃうかもよ」っていう程度。
だけど、地球は壊れたりなんかしないでしょ?
絶滅危惧種は間違いなく滅んでしまうでしょうけど。
で、ほとんどの生命体が滅んでしまったとして、
全然違う生命が新たに誕生したりするんじゃない?
だとしたら、地球はまた命の星に戻れるわけですよ。
そんなもんでしょ。多分。
だから、本音で行くべきだと私は思うわけです。
「あなたの遠くない未来のために」とかってね。
で、そのコンビニ、袋を持参した私に飴くれました。
そんなつもりじゃなかったけど、素直に嬉しかった。
PR