忍者ブログ
[586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [576]  [578
2025/07/07 (Mon) 03:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/30 (Fri) 19:28
うっかりだまされました。

顔がすべてじゃないのはそのとおり。どんなに顔が綺麗でも、ほかにどうしようもないところがあれば駄目だから。それでもいいっていう人もいると思うけど。

逆に、ほかが全部よくても、顔がだめならやっぱり駄目だよ。これは私だけの主張じゃなくて、世間はみんなそう思ってる。

じゃ、世間の女性がずっと落ち込みっぱなしじゃないのはなぜかっていうと、それは、落ち込むほどひどくないことに気づくから。そうでない人は落ち込まない程度に修正するから。メイクでごまかすことを覚えるから。それさえできない人は、ずっと落ち込みっぱなしなんじゃないかな。もしかしたら、人間やめてるかもしれない。

だって、街を歩いていて、思わず同情してしまうほど駄目な顔をした女性って、見たことないもん。外で見かけないってことは、引きこもってるか、消えてしまったか、直したかのどれかでしょ?

悩みは他人と比較するものではないっていうのも、違うと思う。
「あの人に比べたら私の悩みなんて」って解決のしかたをするものなんじゃないの?
悩んでることの悩みの度合を比べるなんてことは誰もしないけど、みんな自分が悩んでる部分を他人のその部分と比べてみて、自分よりひどい人を見つけて安心するんでしょ。その人がそのことで悩んでなければ最高。「悩むことなんてなかったんだ」って気づくわけ。

私の場合、女に見えないのが悩み。女の人で女に見えない人がいれば安心できるのかもしれないけど、そんな人、今まで40年くらい生きてきてお目にかかったことないよ。

女に見えないのは私の思い込みなんかじゃない。私の顔を見た美容整形外科医2人が2人ともそう言った。女装のお店の純女3人が3人ともそう言った。女装のお店に居合わせた男性客全員が私をただの一度も相手にしなかった。こんな例を挙げなくったって、あなたもそう思っているはず。客観的に見て私は不合格だって。だから無理強いしないわけ。そうでしょ?

あなたの言ってくれたことは、無条件に一旦受け入れてしまう。そのまま信じ続けられればいいんだけど、全部が全部そうはいかない。そんなときは最悪。激しい自己嫌悪に襲われる。挙句の果てに、騙された私のことを馬鹿にして笑ってるに違いないなんて妄想にまで発展してしまうこともある。そのあとはもう、どうしようもないくらい落ち込んで何もできなくなる。自分が嫌で嫌で、もうどうしようもない。

ごめんなさい。「何を書いてあっても怒らないから」って言ってくれたのを信じて書いてしまいました。自分に都合のいいことはずっと信じてます。おかしいですね。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]