忍者ブログ
[396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386
2025/07/08 (Tue) 07:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/22 (Sun) 01:43
ふと、こんなことを思った。
もしかしたら私は、欲しいものが手に入らないことを楽しんでいるんじゃないかって。

そんな仰々しいことを考えたきっかけは、とってもチャチなことなんだけど。っていうか、前から薄々感じてたんだけどね。

何もする気が起きなくて、ぼぉーーーっとしてて、時間の経過の遅さに我慢できなくなると、いつも音楽を聴こうとするわけです。ただ、手持ちのCDはクラシックばかりで、若い頃真剣に取り組んだ記憶と重なるから聴く気になれないし、かといって新しいのを買うこともできないから、最近はもっぱらYAMAHAのMySoundです。

ただ、MySoundって、ユーザさんのオリジナル作品しかダウンロードできないようになってて、ユーザ登録してれば自分のページにお気に入りばかりのリンクを貼ることもできるけど、ユーザ登録してない私がお気に入りの曲を聴こうとすると、その作品を演奏したユーザさんのページをいちいち開かなきゃいけないのが面倒なんです。それに、MP3プレイヤに入れて持ち歩けないし。PCの前に座ってときどきクリックしながら聴くしかないわけです。

って思ってたんだけど、実はとても簡単にダウンロードできちゃうことにさっき気付いて、試してみたらあっさり解決しちゃったんです。私のPCのセキュリティが甘いからかもしれないけど(汗)

で、普段聴いてる曲を、片っ端からダウンロードしてたら、なんだか虚しくなってきちゃったんです。理由をいろいろ考えてて思い当たったのが、ないものねだりしてたことが解決したことかなぁってことでした。

ずっと悩んでる例のことにしても、こういうふうに考えてしまうことが原因で解決しないのかもしれないっていうことは、前からなんとなく思ってたんです。っていうのも、ほかにも思い当たることがあるからですけど、それはいちいち書きません。

それも一因なのでしょう。もっと根本的にアウトなのも分かってるけど。



普通、10日も間を置いたら、わけを書くものですよね。
ご想像のとおりです。たぶん。
ただ、それより、ほんとになにもできなくなってたっていうことのほうが大きいです。
まだ生きてるよって伝えようと何度思っても、このページを開くのが嫌で嫌でたまらなかった。せっかくだから、このままやめてしまおうと本気で思ったし。そうすれば、もう迷惑かけることもないし、そもそも私はいなくていい人間だから。もっと言うと、いないほうがいい人間だから。

じゃ、なんで今日は日記書いてるんでしょ? 頭が悪いからです。それ以外考えられません。

ロッカーに預けてるものを整理してきました。
全部捨てるつもりで行ったのに、どうしても一揃いのランジェとパットだけは捨てられなくて置いてきてしまいました。高かったからじゃありません。購入価格は合計でG万円くらいだったかな?
眺めていたら、懐かしい気持ちでいっぱいになったからです。涙までは出なかったけど。

こんな簡単なことの決心でさえ、きちんと行動にできません。自分が情けないです。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]