忍者ブログ
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
2025/07/12 (Sat) 17:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/15 (Wed) 21:39
今日は、戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
異論もあるでしょうが、戦争が終わった日として認識されることが多い日です。

私が生まれたのは昭和40年代前半。
戦争が終わっておよそ20年過ぎた頃ということになります。
それからもう40年近く経ってしまいました。
ということは、焼け野原になった日から私が生まれるまでの時間の
およそ2倍の時間、すでに私は生きていることになります。

私の誕生日なんていうのは物差しとして不適切なので、
オリンピックで区切りましょうか。昭和20年からおよそ20年後です。
東京タワー、首都高、新幹線、東京オリンピック、霞ヶ関ビル・・・
奇跡的な復興を遂げたのが、この20年間。
そして、それから今までが、その2倍強。

生まれた頃の記憶なんてありませんから、今から20年前を回想しましょう。
80年代後半といえば思いつくのは、プラザ合意後の円高でしょうか。
その頃の記憶ならありありです。そして、それから20年です。
終戦からオリンピックまで、脅威の復興と成長の期間がおよそ20年。
ジャパンアズナンバーワンとか言われてから今までが、およそ20年。

世の中はきっと、私なんかが気付かないだけで、
ドラスティックな変貌を遂げているに違いないのでしょう。
問題は個人です。もっと端的に言えば、私です。

余り知られていないけど、というか誰もそう思っていないけれど、
実は時間というものは対数軸に沿って流れている。
流れに乗っている間はいいのだけれど、
線形でないことに気付いてしまった人は取り残されてしまう。
残念ながら、再び流れに飛び込む方法はまだ分かっていない・・・。

旧盆ですね。
ご先祖様に感謝しましょう。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]