2009/01/15 (Thu) 22:40
上司に報告しました。
「言いにくいことなんですが・・・(略)」
すると
「しょうがないよ。あのときは・・・(略)」
たしかに、どうしようもないほどの難問が私のグループに降りかかってきていた時期でした。
でも、そればかりではなく、私個人の問題と重なっていたことが、今回のミスの原因です。でも、そんなことまでは言えません。何が起きていたのかは誰にも言えないからです。ただ、「申し訳ありませんでした」と、自分の非を認めて謝罪するしかありませんでした。
今回のリカバリ方法と、今後、同様のことが起こりそうになったときの対処方法をディスカッション。私の上司はどこまでも前向きです。こんなに身近にいい見本がいるのに、この1年ばかり、私は完全に後ろ向きで過ごしてしまっていました。もったいない。
とくに、11月の2週目からは完全に思考停止状態。ついに業務にも支障が出てしまったことが今回わかって、なんとかしなければと思ったのは収穫だったと前向きに考えてみようか。なんて。。
「言いにくいことなんですが・・・(略)」
すると
「しょうがないよ。あのときは・・・(略)」
たしかに、どうしようもないほどの難問が私のグループに降りかかってきていた時期でした。
でも、そればかりではなく、私個人の問題と重なっていたことが、今回のミスの原因です。でも、そんなことまでは言えません。何が起きていたのかは誰にも言えないからです。ただ、「申し訳ありませんでした」と、自分の非を認めて謝罪するしかありませんでした。
今回のリカバリ方法と、今後、同様のことが起こりそうになったときの対処方法をディスカッション。私の上司はどこまでも前向きです。こんなに身近にいい見本がいるのに、この1年ばかり、私は完全に後ろ向きで過ごしてしまっていました。もったいない。
とくに、11月の2週目からは完全に思考停止状態。ついに業務にも支障が出てしまったことが今回わかって、なんとかしなければと思ったのは収穫だったと前向きに考えてみようか。なんて。。
PR