忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4
2025/07/05 (Sat) 16:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/31 (Thu) 23:06
結局、日曜日は向ヶ丘遊園の跡地にあるばら苑に行ったのでした。
薔薇の香りを楽しむためと、使ってみたいレンズを試すために。
苑内に入ると甘い香りで一杯で、充分に楽しめました。
試したかったレンズというのは500mmの反射式超望遠です。
フィルム2本撮りきってきました。で、結果はと言うと全滅です。
ピンぼけと手ぶれのオンパレード。やっぱり難しかった。
念のためにと持っていった大口径標準マクロで撮ったのが下の写真。
まあ、無難ですかね。面白みはないです。一応、開放で撮ったはずですけど。
気が向いたらまたぼちぼちスキャンしてみます。

macro 50mm F2
PR
2007/05/20 (Sun) 23:51
すっかり疲れてしまいました。
大船フラワーセンターまで行って来ただけなのにです。
もちろん、歩いてではないです。大船までは電車です。
これは体を鍛えなければいけません。
疲れてうたた寝してしまって、今起きたところです。
シャワー浴びて寝ます。

本当に久しぶりにカメラ持って出かけました。
レンズは2本。フィルムなんて1本だけ。
明日現像に出して、できあがりは水曜日かな。
最初のうちはピントの山が掴めなくて苦労しました。
今回は、満足行くのはないかもしれません。

薔薇が満開でした。
芍薬は見頃を過ぎてました。
素人カメラマンさんと携帯の人が半々くらい。
一人凄い人がいて、露出をばらして何枚かずつ撮ってました。
私なんて、露出はカメラまかせ。1カット1枚ずつ。
潔さだけが取り柄です。

そんな中、モデルさんを撮ってるプロもいました。
面白かったのが、三脚の代わりにアシスタントの肩を使ってたことです。
見た目がおかしいんだけど、助手君には勉強になりそうです。
なにしろ、レンズのすぐそばからモデルさんを見られるのですから。

それにしても、モデルの子、可愛かった。羨ましい。
楽しかったはずなのに、何か忘れ物をしたような気になってるのは、
この気持ちのせいみたいです。いけませんね。
この、自分にないものを持っている人を見て嫉妬してしまう
悪いクセをなんとかしないと。

あんまり香りを楽しむ品種がなかったのも忘れ物した気分になった原因かもしれません。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]