2008/11/03 (Mon) 19:36
Xデーって一体なんなんだよ。
って、ちょっとでも思ってくれましたか?
今週の水曜日です。
って、ちょっとでも思ってくれましたか?
今週の水曜日です。
いわゆる「玉抜き」ってのをしてもらってきます。
性徴が完全に終わっていない10代か、せいぜい20代はじめ頃までにしないと意味がないと言われているので、こんな年齢になって、しかもホルモンですっかり委縮してしまってからでは、お金をドブに捨てるようなものなのは、言われなくったってわかってます。
だけど、私の「神」も、SRSを済ませてから一段と女性化が進んだのは事実です。ほかにも数例見てきました(Webだけだけど)。わずかな期待と、これをしないまま死ぬのはいやだという気持ちに整理をつけるために受けることを決めました。
お医者さんには、ホルモンのことは言ってありますが、年齢のことは聞かれなかったので伝えていませ
ん。病院に行ったら、カウンセリングでそのことを理由に拒否されてしまうかもしれません。そのときはそのときです。今さら、「実は・・・」なんて言うのも面倒ですし、聞いてこなかなかったことにクレームをつけて暴れてやります。
それと、最近は、SRSの条件として、玉抜きをしていないことを挙げる病院があるのも知っています。これについては、最近、SRSへの熱意はすっかり醒めてしまったのと、やっぱりお金の問題とで、何の問題もなくなってしまいました。ちょっとは魅力を感じてるのもあるんですけどね。どこからどう見てもおっさんなのに、服を脱いだら「あら、女(みたい)」っていうのは、考えてみたら結構楽しいし。
それにしても、母体保護法って一体何なんでしょ。例のブルーボーイ事件で判例が示されてしまったから、司法はそれに縛られてしまうものなんだろうけど、法律自体変わったわけじゃん。勘弁してよって感じ。・・・なんだけど、果敢にもそれに抵抗して手術してくれる先生がいるのは素敵です。もっと前に知っていたらって、何度も思います。
この先生でも、未成年には施術しないそうです。未成年にこそ必要なのに。gidの人って、子供の頃からずっと、自分の性別に違和感を持ち続けているものなんだから、子供の時に解決してあげられたらいいのに。一時的にそう思ってただけの人を救うか、そうでない人を救うかの違いだけだったら、後者を助けようよ。話としては一緒だと思うんだけどなぁ。出生率のこととか考えてるんだったら、これ自体認められないことだしね。いくらか改善されたとはいえ、例の「子なし要件」だって、ちょっと考えたら子供のためにはならないルールだし。この国の立法に関わってる連中の頭の悪さには虫唾が走るよ。
MtFgidってのは、世間で言われてるみたいに「体が男で心が女」っていうんじゃなくて、その真逆(見た目が女の男)なんだってことに気がついて、なにもかも厭になってしまいました。「そうじゃなかったんだ」っていうことが分かってよかったんだけど、「よかった」なんて全然思えなくて、権利を与えられなかったってことに絶望感が拭えません。
診断書が必要ってことで速攻もらってきたら「GID(MTF)疑」だって。言うに事欠いてw
性徴が完全に終わっていない10代か、せいぜい20代はじめ頃までにしないと意味がないと言われているので、こんな年齢になって、しかもホルモンですっかり委縮してしまってからでは、お金をドブに捨てるようなものなのは、言われなくったってわかってます。
だけど、私の「神」も、SRSを済ませてから一段と女性化が進んだのは事実です。ほかにも数例見てきました(Webだけだけど)。わずかな期待と、これをしないまま死ぬのはいやだという気持ちに整理をつけるために受けることを決めました。
お医者さんには、ホルモンのことは言ってありますが、年齢のことは聞かれなかったので伝えていませ
ん。病院に行ったら、カウンセリングでそのことを理由に拒否されてしまうかもしれません。そのときはそのときです。今さら、「実は・・・」なんて言うのも面倒ですし、聞いてこなかなかったことにクレームをつけて暴れてやります。
それと、最近は、SRSの条件として、玉抜きをしていないことを挙げる病院があるのも知っています。これについては、最近、SRSへの熱意はすっかり醒めてしまったのと、やっぱりお金の問題とで、何の問題もなくなってしまいました。ちょっとは魅力を感じてるのもあるんですけどね。どこからどう見てもおっさんなのに、服を脱いだら「あら、女(みたい)」っていうのは、考えてみたら結構楽しいし。
それにしても、母体保護法って一体何なんでしょ。例のブルーボーイ事件で判例が示されてしまったから、司法はそれに縛られてしまうものなんだろうけど、法律自体変わったわけじゃん。勘弁してよって感じ。・・・なんだけど、果敢にもそれに抵抗して手術してくれる先生がいるのは素敵です。もっと前に知っていたらって、何度も思います。
この先生でも、未成年には施術しないそうです。未成年にこそ必要なのに。gidの人って、子供の頃からずっと、自分の性別に違和感を持ち続けているものなんだから、子供の時に解決してあげられたらいいのに。一時的にそう思ってただけの人を救うか、そうでない人を救うかの違いだけだったら、後者を助けようよ。話としては一緒だと思うんだけどなぁ。出生率のこととか考えてるんだったら、これ自体認められないことだしね。いくらか改善されたとはいえ、例の「子なし要件」だって、ちょっと考えたら子供のためにはならないルールだし。この国の立法に関わってる連中の頭の悪さには虫唾が走るよ。
MtFgidってのは、世間で言われてるみたいに「体が男で心が女」っていうんじゃなくて、その真逆(見た目が女の男)なんだってことに気がついて、なにもかも厭になってしまいました。「そうじゃなかったんだ」っていうことが分かってよかったんだけど、「よかった」なんて全然思えなくて、権利を与えられなかったってことに絶望感が拭えません。
診断書が必要ってことで速攻もらってきたら「GID(MTF)疑」だって。言うに事欠いてw
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。