2007/05/27 (Sun) 22:16
どうやら私を待ってくれている人なんていなかったらしい。
否、待ちくたびれて愛想をつかしたのかもしれない。はは・・。誇大妄想だね。
それとなく気付かせようとしてくれていたのは随分前から知っていたよ。
だから私の方から逃げ出したんだ。一度はね。
でも、新しい関係で接点を持ち続けたいと思ったんだ。
だからこうして毎日無価値な文章を綴ってるんだよ。
もう私はそこへ行かない方がいいんだね。
だからといって、その手のところに二度と行かないというのも癪に障るんだ。
別のところをのんびり探してみるか。でも、どうやって?
あそこはよさそうな所だと思っただけにちょっと残念。
今まで、もしかしたら待っていてくれてるかもと思ってたんだ。
以前と同じような気持ちからではないにしても。
だから、自分のためじゃなくて、何とかして克服して、会いに行こうと思ってた。
でも、そうじゃないんだよね。
自分のため。そう、自分のために行動しないといけないんだ。
善意に解釈すれば、それを気付かせるために、そうしてくれていたのかもしれない。
そういうふうに考える方が幸せな気がするけど、バカっぽくもある。
誰も私のことなんて考えていないんだ。
「気付き」っていう言葉がキライ。
なんで自分で気付かないといけないの?
正解があるのなら、教えてくれればいいじゃないか。
人によって正解は違うのだから、他人には分からないというのなら、
解決策の例を挙げてくれるのだって、困っている人には助けになるのに。
自分で決断しないといけないっていう文脈も腹が立つ。
正論だよ。それに、下手なこと言って訴えられたら大変だしね。
だけど、それこそ人によるんじゃないのかな。
私は、人のせいになんかしないよ。最後は自分で決断するんだから。
そのくらいの分別は持っているつもりなんだけど。
それなのに、どうしてアドバイスを求めるのも許されないの?
スピリチュアルな人もカウンセラーな人も同じようなことを言う。
この間なんか、医者にも言われた。どうするかは決めてくださいだって。
頭に来たから治療を受けるのを拒否して帰った。
こういうことを言っている奴は頭が悪いんだろうね。そういう人に言わせると。
いいよ。馬鹿にしてりゃいいさ。きっと楽しいだろうね。
自分で決断して素敵な人生を謳歌している人たちは。
否、待ちくたびれて愛想をつかしたのかもしれない。はは・・。誇大妄想だね。
それとなく気付かせようとしてくれていたのは随分前から知っていたよ。
だから私の方から逃げ出したんだ。一度はね。
でも、新しい関係で接点を持ち続けたいと思ったんだ。
だからこうして毎日無価値な文章を綴ってるんだよ。
もう私はそこへ行かない方がいいんだね。
だからといって、その手のところに二度と行かないというのも癪に障るんだ。
別のところをのんびり探してみるか。でも、どうやって?
あそこはよさそうな所だと思っただけにちょっと残念。
今まで、もしかしたら待っていてくれてるかもと思ってたんだ。
以前と同じような気持ちからではないにしても。
だから、自分のためじゃなくて、何とかして克服して、会いに行こうと思ってた。
でも、そうじゃないんだよね。
自分のため。そう、自分のために行動しないといけないんだ。
善意に解釈すれば、それを気付かせるために、そうしてくれていたのかもしれない。
そういうふうに考える方が幸せな気がするけど、バカっぽくもある。
誰も私のことなんて考えていないんだ。
「気付き」っていう言葉がキライ。
なんで自分で気付かないといけないの?
正解があるのなら、教えてくれればいいじゃないか。
人によって正解は違うのだから、他人には分からないというのなら、
解決策の例を挙げてくれるのだって、困っている人には助けになるのに。
自分で決断しないといけないっていう文脈も腹が立つ。
正論だよ。それに、下手なこと言って訴えられたら大変だしね。
だけど、それこそ人によるんじゃないのかな。
私は、人のせいになんかしないよ。最後は自分で決断するんだから。
そのくらいの分別は持っているつもりなんだけど。
それなのに、どうしてアドバイスを求めるのも許されないの?
スピリチュアルな人もカウンセラーな人も同じようなことを言う。
この間なんか、医者にも言われた。どうするかは決めてくださいだって。
頭に来たから治療を受けるのを拒否して帰った。
こういうことを言っている奴は頭が悪いんだろうね。そういう人に言わせると。
いいよ。馬鹿にしてりゃいいさ。きっと楽しいだろうね。
自分で決断して素敵な人生を謳歌している人たちは。
PR