2007/12/12 (Wed) 01:06
落ちてます。
ただ、
昨日の日記に書いた最期(誤字ではない。)のお願いが
叶うかもしれないという連絡が来ました。
喜びを噛み締めています。
残りの願い事について書くとまた叱られそうだからやめます。
ただ、
昨日の日記に書いた最期(誤字ではない。)のお願いが
叶うかもしれないという連絡が来ました。
喜びを噛み締めています。
残りの願い事について書くとまた叱られそうだからやめます。
PR
2007/12/10 (Mon) 21:19
何かがあったわけではありません。現実に戻っただけです。
休日の私は現実から目を背けて生きているってこと。
夢と現実の区別がつかない状態。それが昨日の私。
今朝、新月だったそうですね。
新月のときに紙に願い事を書くと叶うとかいうのが流行ってます。
年内に死にます。
とか書くと実現するのかなぁ。
なになに? 2つ以上書けって? じゃぁ・・・
まるで眠るようでした。
これでいいかな。
でも、どうせなら
最期にもう一度、あの人に逢わせて
これでどうだっ
休日の私は現実から目を背けて生きているってこと。
夢と現実の区別がつかない状態。それが昨日の私。
今朝、新月だったそうですね。
新月のときに紙に願い事を書くと叶うとかいうのが流行ってます。
年内に死にます。
とか書くと実現するのかなぁ。
なになに? 2つ以上書けって? じゃぁ・・・
まるで眠るようでした。
これでいいかな。
でも、どうせなら
最期にもう一度、あの人に逢わせて
これでどうだっ
2007/12/10 (Mon) 00:06
ここ何日か、知らない人がちらほら見に来てくださってます。
ありがとうございます。
なるほど、世間では「SEO」なんてのに力を入れるわけですね。
私ゃなんにも力なんて入れてませんけど。
で、来てくださった人の大半(少ないけど)は、
すぐにあきれて帰っちゃうんですよ。
SEOだけじゃだめだってことです。
重要なのはコンテンツです。
この日記、見られても困らないようにはしてるけど、
見ていただくことを考慮してまでは書いていないので、
定着してくれる人がいないのは当然ですね。
ま、分析はするけど改善はしないという・・・。
「女ホル」で来てくださる人の割合が高いです。
情報が欲しいのか、女ホルやってるやつを見たいのか、
どっちにしても、ご期待に応えることは難しいですね。
前にも書いたけど、ホルモンやってるのにうまくいかない
実例として読んでもらえたらって思いはありますけど。
って、ここまでは前振り。
ちょっとびっくりしたのが、「多恵」で検索して来た人がいたこと。
誰ですか?
って言っても、もう来てくれないんだろうなぁ。
こんなことになるなら、もうちょっと読んで面白い日記にするかなぁ。
ありがとうございます。
なるほど、世間では「SEO」なんてのに力を入れるわけですね。
私ゃなんにも力なんて入れてませんけど。
で、来てくださった人の大半(少ないけど)は、
すぐにあきれて帰っちゃうんですよ。
SEOだけじゃだめだってことです。
重要なのはコンテンツです。
この日記、見られても困らないようにはしてるけど、
見ていただくことを考慮してまでは書いていないので、
定着してくれる人がいないのは当然ですね。
ま、分析はするけど改善はしないという・・・。
「女ホル」で来てくださる人の割合が高いです。
情報が欲しいのか、女ホルやってるやつを見たいのか、
どっちにしても、ご期待に応えることは難しいですね。
前にも書いたけど、ホルモンやってるのにうまくいかない
実例として読んでもらえたらって思いはありますけど。
って、ここまでは前振り。
ちょっとびっくりしたのが、「多恵」で検索して来た人がいたこと。
誰ですか?
って言っても、もう来てくれないんだろうなぁ。
こんなことになるなら、もうちょっと読んで面白い日記にするかなぁ。
2007/12/09 (Sun) 18:27
タイトルに書いたとおりです。
じんわりと焦ってます。じんわりと、って意味不明ですね。
わぁ~~っ!!って髪の毛振り乱したりしてるほどじゃないって感じです。
分かってもらえますか?
今年の春頃、世の中が変わって行くのに自分だけ取り残されてる
って、焦った時期がありました。そのときの感じに近いかな。
ってことは、半年と少し前の状態にやっと戻れたってことですね。
そのあいだに半年と少し老化が進んでしまったわけです。
でも、あの頃お世話になっていた抗うつ剤はもうありません。
あれはひどかったですからね。いろんな副作用があって。
医者に言っても、そんな副作用は聞いたことないから気のせいだ
とか言ってとりあってくれなかったけど。
それに、あの頃は髪も短かかったし。
写真載せるのはやめとくけど、普通の男ですよ。あれじゃ。
今はまだ前髪が中途半端だけど、美容師さんが言うには、
お正月まで我慢すれば、ってことだから、もう少しの辛抱です。
あと、変化は乏しいけど、
エストロゲンをコンスタントに補給し続けてたわけです。
それから、これも結果は出てないけど、ずっと苦しんで悩み続けてたことが
なにかしらプラスになっているはずだし、
そんなこんなを考えてみると、春頃に比べたら条件はいいはずです。
自分が焦ってる状態を好転と捉える人も珍しいと思うけどね。
この状態から開放されるには、もう行動しかないんだ。
行動したら、いろんな結果が待っている。
最初はうまくいかないことのほうが多いに違いない。
でも、それを乗り越えられたら、と思うと少しだけわくわくするよ。
そうじゃなきゃ、ずっと見守り続けてくれてたあなたに悪いから。
うまく表現できないな・・・。でもわかって。
じんわりと焦ってます。じんわりと、って意味不明ですね。
わぁ~~っ!!って髪の毛振り乱したりしてるほどじゃないって感じです。
分かってもらえますか?
今年の春頃、世の中が変わって行くのに自分だけ取り残されてる
って、焦った時期がありました。そのときの感じに近いかな。
ってことは、半年と少し前の状態にやっと戻れたってことですね。
そのあいだに半年と少し老化が進んでしまったわけです。
でも、あの頃お世話になっていた抗うつ剤はもうありません。
あれはひどかったですからね。いろんな副作用があって。
医者に言っても、そんな副作用は聞いたことないから気のせいだ
とか言ってとりあってくれなかったけど。
それに、あの頃は髪も短かかったし。
写真載せるのはやめとくけど、普通の男ですよ。あれじゃ。
今はまだ前髪が中途半端だけど、美容師さんが言うには、
お正月まで我慢すれば、ってことだから、もう少しの辛抱です。
あと、変化は乏しいけど、
エストロゲンをコンスタントに補給し続けてたわけです。
それから、これも結果は出てないけど、ずっと苦しんで悩み続けてたことが
なにかしらプラスになっているはずだし、
そんなこんなを考えてみると、春頃に比べたら条件はいいはずです。
自分が焦ってる状態を好転と捉える人も珍しいと思うけどね。
この状態から開放されるには、もう行動しかないんだ。
行動したら、いろんな結果が待っている。
最初はうまくいかないことのほうが多いに違いない。
でも、それを乗り越えられたら、と思うと少しだけわくわくするよ。
そうじゃなきゃ、ずっと見守り続けてくれてたあなたに悪いから。
うまく表現できないな・・・。でもわかって。
2007/12/08 (Sat) 23:11
休みの日は割と心が安定しています。
ってことは、仕事か職場か通勤のどれか、あるいは全部が
私にとって苦痛の種だと考えることができそうです。
あとメンズスーツにネクタイも、かな。
家にいるときも全部メンズなんだけど、
ユニセックスな雰囲気のを着てるからね。
やっぱりあの肩パットが入っててゴツイ感じのは嫌だよ。
帰りの電車で窓ガラスに映ったのが見えたりするとほんと凹むんだよね。
今日は結局、西洋美術館に行ってきました。
ムンク展やってたけど、常設展だけです。タダだから。
写真撮りましたですよ。現像に中2日かかるって言われたけど。
増感だと日にちがかかる上に、現像代も倍になるんですね。
結果次第だけど、もうやめておこうと思ったよ。

お気に入りの作品。(この画像は西洋美術館のサイトから拝借)
顔もだけど、豊かな胸とふっくらした手がとても美しい。
マリー=ガブリエル・カペ22歳の自画像です。
ちょうど前に椅子があったので、しばらく座って鑑賞。
すると、みんなこの絵の前で立ち止まります。老若男女を問わず。
人を惹きつける魅力があるんだよね。この絵には。
美術館に行くと、作品より周りの人を見てるほうが面白かったりします。
センスのいい人が多いし。
中には私みたいのもいるけどさ。
美術館を出て、国立博物館~芸大~上野公園と散歩。
銀杏の葉っぱが降り積もってました。
それを掃除してるお兄さんがかわいそうで・・・
掃いたそばから積もってるんだから。
歩き疲れて帰宅。
いつもこういう休日の過ごし方ができれば幸せだろうなぁ。
その気になれば新宿へ直行できたんだけど・・・
来週の楽しみにとっておいたよ。
「当日連絡でもいい」って言ってくれてたけど、
初めて行くときはちゃんと前日までに連絡しておきたいんだ。
ってことは、仕事か職場か通勤のどれか、あるいは全部が
私にとって苦痛の種だと考えることができそうです。
あとメンズスーツにネクタイも、かな。
家にいるときも全部メンズなんだけど、
ユニセックスな雰囲気のを着てるからね。
やっぱりあの肩パットが入っててゴツイ感じのは嫌だよ。
帰りの電車で窓ガラスに映ったのが見えたりするとほんと凹むんだよね。
今日は結局、西洋美術館に行ってきました。
ムンク展やってたけど、常設展だけです。タダだから。
写真撮りましたですよ。現像に中2日かかるって言われたけど。
増感だと日にちがかかる上に、現像代も倍になるんですね。
結果次第だけど、もうやめておこうと思ったよ。
お気に入りの作品。(この画像は西洋美術館のサイトから拝借)
顔もだけど、豊かな胸とふっくらした手がとても美しい。
マリー=ガブリエル・カペ22歳の自画像です。
ちょうど前に椅子があったので、しばらく座って鑑賞。
すると、みんなこの絵の前で立ち止まります。老若男女を問わず。
人を惹きつける魅力があるんだよね。この絵には。
美術館に行くと、作品より周りの人を見てるほうが面白かったりします。
センスのいい人が多いし。
中には私みたいのもいるけどさ。
美術館を出て、国立博物館~芸大~上野公園と散歩。
銀杏の葉っぱが降り積もってました。
それを掃除してるお兄さんがかわいそうで・・・
掃いたそばから積もってるんだから。
歩き疲れて帰宅。
いつもこういう休日の過ごし方ができれば幸せだろうなぁ。
その気になれば新宿へ直行できたんだけど・・・
来週の楽しみにとっておいたよ。
「当日連絡でもいい」って言ってくれてたけど、
初めて行くときはちゃんと前日までに連絡しておきたいんだ。
2007/12/08 (Sat) 05:30
死にたい気持ちが少しだけ和らいだ。
今日はやめておこう。
どうしたら希望を持てるんだろう。
せめて絶望を感じていないように振る舞いたい。
人と話をしたらストレス解消になる人もいるらしい。
私は逆に猛烈なストレスを感じるからだめなんだ。
動物はもっと苦手だ。
自分に自信がないことが彼らには分かるらしい。
そういうやつを見下して、近づいて来やしないんだ。
多分、今日は上野の西洋美術館が所蔵品だけ無料展示の日。
でも、きっと行かない。
ずっと注目してた人がまた一人、女性としての生活を始めた。
残るは一人だけ。そろそろどう?
っていうか、すでに始めてたりするのかな。
今日はやめておこう。
どうしたら希望を持てるんだろう。
せめて絶望を感じていないように振る舞いたい。
人と話をしたらストレス解消になる人もいるらしい。
私は逆に猛烈なストレスを感じるからだめなんだ。
動物はもっと苦手だ。
自分に自信がないことが彼らには分かるらしい。
そういうやつを見下して、近づいて来やしないんだ。
多分、今日は上野の西洋美術館が所蔵品だけ無料展示の日。
でも、きっと行かない。
ずっと注目してた人がまた一人、女性としての生活を始めた。
残るは一人だけ。そろそろどう?
っていうか、すでに始めてたりするのかな。
2007/12/04 (Tue) 22:19
精神状態が悪い。
このままだと日常生活に支障をきたすようにもなりかねない。
でも、べつに、それでもいい。
まともになりたいとかそういうふうに思わないから。
どうせこのまま腐っていくだけだから。
何一つ思いどおりに行かない・・・
せめて早く死にたい。
このままだと日常生活に支障をきたすようにもなりかねない。
でも、べつに、それでもいい。
まともになりたいとかそういうふうに思わないから。
どうせこのまま腐っていくだけだから。
何一つ思いどおりに行かない・・・
せめて早く死にたい。
2007/12/03 (Mon) 21:47
明後日、職場の飲み会があります。
私が落ちた試験に合格した人のお祝い会です。
もちろん欠席するつもりです。
会費が4,000円だそうです。
どこかで聞いた数字ですね。
2次会まで参加したつもりになれば、
交通費くらい出せるでしょうか。
あと2,000円出せば、ひと通り揃いますね。
その前に、電話連絡ができればの話です。
でも、何もする気がしないんだ。
自殺する人って、すごい行動力だと思う。
私なんて、もう生きてないに等しいけど、
最後のひと仕事ができずにいるんだよね。
それをやってのけるんだから。
それとも、存外簡単なことなのでしょうか。
私が落ちた試験に合格した人のお祝い会です。
もちろん欠席するつもりです。
会費が4,000円だそうです。
どこかで聞いた数字ですね。
2次会まで参加したつもりになれば、
交通費くらい出せるでしょうか。
あと2,000円出せば、ひと通り揃いますね。
その前に、電話連絡ができればの話です。
でも、何もする気がしないんだ。
自殺する人って、すごい行動力だと思う。
私なんて、もう生きてないに等しいけど、
最後のひと仕事ができずにいるんだよね。
それをやってのけるんだから。
それとも、存外簡単なことなのでしょうか。
2007/12/02 (Sun) 23:24
休みの日は、ただただ気力と体力の回復を待つのみ。
寝てるかPCで遊んでるかのどっちか。あと、ご飯食べてるか。
ネットでいろいろ見てたら、ちょっと発見。
発見っつっても、コロンブスが新大陸を発見したように、
ほんとは前からずっとそこにあるのを、私がたまたま見かけただけ。
いま、上野の西洋美術館とか、あといくつかの美術館って、
常設展示に限っては、写真撮影ができるようになったんですね。
ストロボも三脚も禁止だから、ちゃんとした絵は撮れないだろうけど、
手ブレ補正付きのデジカメならもしかしたらという期待は持てます。
挑戦してみたいですね。私の古い一眼レフで。
甲高いシャッター音が響いて楽しそうです。
今、手元にあるフィルムはモノクロだけなんだけど、
2段くらい増感してみたら面白いかなぁとか想像してました。
あと、音楽系のネタとしては、ヤマハが提供してる
音楽配信&コミュニティサイトの「MySound」で、
とても素敵な歌を歌ってる方を見つけました。
いえ、だから、見つけたんじゃなくて前から活動されてるんだけど。
フジテレビのめざましテレビの占いのコーナーで流れてる曲、
チャップリンのSMILEを、タダで聴こうと思って、
いろいろ検索してたらたまたまヒットしたのがわだなおみさん。
ほんと素敵です。おすすめ。
とか言いながらリンクとか貼らない私。
ぐーぐるでホムペがヒットしますから、探してみてください。
SMILEはホムペじゃ聴けません。MySoundでどうぞ。
寝てるかPCで遊んでるかのどっちか。あと、ご飯食べてるか。
ネットでいろいろ見てたら、ちょっと発見。
発見っつっても、コロンブスが新大陸を発見したように、
ほんとは前からずっとそこにあるのを、私がたまたま見かけただけ。
いま、上野の西洋美術館とか、あといくつかの美術館って、
常設展示に限っては、写真撮影ができるようになったんですね。
ストロボも三脚も禁止だから、ちゃんとした絵は撮れないだろうけど、
手ブレ補正付きのデジカメならもしかしたらという期待は持てます。
挑戦してみたいですね。私の古い一眼レフで。
甲高いシャッター音が響いて楽しそうです。
今、手元にあるフィルムはモノクロだけなんだけど、
2段くらい増感してみたら面白いかなぁとか想像してました。
あと、音楽系のネタとしては、ヤマハが提供してる
音楽配信&コミュニティサイトの「MySound」で、
とても素敵な歌を歌ってる方を見つけました。
いえ、だから、見つけたんじゃなくて前から活動されてるんだけど。
フジテレビのめざましテレビの占いのコーナーで流れてる曲、
チャップリンのSMILEを、タダで聴こうと思って、
いろいろ検索してたらたまたまヒットしたのがわだなおみさん。
ほんと素敵です。おすすめ。
とか言いながらリンクとか貼らない私。
ぐーぐるでホムペがヒットしますから、探してみてください。
SMILEはホムペじゃ聴けません。MySoundでどうぞ。