2008/10/07 (Tue) 01:08
とある通販化粧品会社のメルマガが、次の1文で始まるのを見て、ニヤリとしてしまいました。
もう一度、「女」を始めませんか?
あはは。。。
「なんのことだろ」って思いましたよ。最初。
まさか、私のこと知ってて書いてるとは思えないし。ってか、わかるわけないし。
女性同士だからこそ、共感していただけることだと思うのです。
私、性別詐称してないですよ。本名で登録してるし。
化粧品って言っても、買ったの基礎化粧品だけだし。
メルマガの中身も別に男に読まれて恥ずかしいこと書いてなかったし。
設定ミスか、ほんとは構わず送ったかのどっちかってとこ。
そんなメルマガだったけど、最初の1文で、ちょっと気持ちが揺らいだのは事実だったりします。
「そぉ~だよねぇ~」って。「やっぱり始めないとだめだよね~」って。
見た瞬間、「グサッ」って突き刺さったもん。
事情なんて全然知らない、なんの意図もない言葉なのに、勝手にそう思ったんだ。
だから、これがもし、気持ちのこもった言葉だったら・・・って思ったよ。
あはは。。。
「なんのことだろ」って思いましたよ。最初。
まさか、私のこと知ってて書いてるとは思えないし。ってか、わかるわけないし。
女性同士だからこそ、共感していただけることだと思うのです。
私、性別詐称してないですよ。本名で登録してるし。
化粧品って言っても、買ったの基礎化粧品だけだし。
メルマガの中身も別に男に読まれて恥ずかしいこと書いてなかったし。
設定ミスか、ほんとは構わず送ったかのどっちかってとこ。
そんなメルマガだったけど、最初の1文で、ちょっと気持ちが揺らいだのは事実だったりします。
「そぉ~だよねぇ~」って。「やっぱり始めないとだめだよね~」って。
見た瞬間、「グサッ」って突き刺さったもん。
事情なんて全然知らない、なんの意図もない言葉なのに、勝手にそう思ったんだ。
だから、これがもし、気持ちのこもった言葉だったら・・・って思ったよ。
PR